: この文書について...
作用素環の構造研究とその応用
研 究 集 会
京都大学数理解析研究所の共同事業の一つとして、下記のように研究集会を催しますので、ご案内申し上げます。
研究代表者: 斎藤 吉助 (新潟大・理)
記
日 時: 2002 年 9 月 11 日(水) 13:00 〜
9 月 13 日(金) 12:15
場所: 京都大学数理解析研究所 4 階 420 号室
京都市左京区北白川追分町
市バス 京大農学部前 または 北白川 下車
プログラム
9 月 11 日(水)
13:00-13:40 川村勝紀(京大・数理研)
Cuntz環の表現と自己準同型の最近の結果について
13:40-14:20 青井 久(北大・理)
A Galois correspondence between intermediate subalgebras and
equivalence subrelations
14:35-15:15 David Kerr(東大・数理)
Entropy and induced dynamics on state spaces
15:30-16:30 林 倫弘(九大・数理)
Haagerupの論文「Spectral decomposition of all operators in
a II
factor which is embedable in
」の紹介 I
9 月 12 日(木)
10:00-11:00 林 倫弘(九大・数理)
Haagerupの論文「Spectral decomposition of all operators in
a II
factor which is embedable in
」の紹介 U
11:15-12:15 植田 好道(九大・数理)
Gaboriau 氏の仕事に関係した話題の現況について T
13:45-14:25 守屋創(高エネルギー加速器研究機構)
CAR系での部分状態の拡張と量子相関について
14:25-15:05 岡安 類(京都大・理)
Entropy of subshifts and the Macaev norm
15:20-16:00 勝良健史(東大・数理)
A class of C
-algebras generalizing
both graph algebras
and homeomorphism C
-algebras
16:00-16:40 林 倫弘(九大・数理)
上のある種の自己同型写像について
9 月 13 日(金)
10:00-11:00 林 倫弘(九大・数理)
Haagerupの論文「Spectral decomposition of all operators in
a II
factor which is embedable in
」の紹介 V
11:15-12:15 植田 好道(九大・数理)
Gaboriau 氏の仕事に関係した話題の現況について U