計算理論ゼミ(Foundations of Computing)
講演
定例ゼミ
通常ゼミと大学院生の文献講読ゼミをほぼ隔週で行っています。
令和7年度前期
- 6月5日(木)17:00 清水伸高氏講演「行列積アルゴリズムに対する誤り訂正」
- 5月26日(月)10:30 総人棟1401 草野
- 5月12日(月)9:00 数研本館204 藤田「P 進dominant根が3個であるようなLinear Recurrence Sequenceで特定の条件を満たすものにおけるSkolem問題の決定可能性について」
- 5月8日(木)17:00 廣島「中間値の定理の計算論的類似」
- 4月28日(月)9:00 数研本館204 草野「暗号理論における計算複雑性入門」
- 4月21日(月)9:00 数研本館204 川島「選択と一意選択(Weihrauch束)」
- 4月14日(月)9:00 数研本館204 萩原「2階ホロノミック列の符号周期」
- 4月7日(月)11:00 数研本館204 研究室生活とゼミの進め方について
※この他の月曜1・2限の時間帯は進捗連絡会を行っています(詳細は各自教員と相談)。
以前の講演・定例ゼミ