: この文書について...
: 応用解析等教科書の個人的な概観
: 最後に
-
- 1
-
G.K. Batchelor, An Introduction to Fluid Dynamics,
Cambridge Univ. Press (1967).
- 2
- E.T. Bell,
Men of Mathematics,
Simon & Schuster, (1986). ( これは再版. 元々は1937年 )
- 3
-
P. Borwein,
Computational Excursions in Analysis and Number Theory,
Canadian Mathematical Society, Springer, (2002).
- 4
- D.M. Cannell, George Green,
Mathematician & Physicist 1793-1841, SIAM, (2001).
- 5
-
A.J. Chorin and J.E. Marsden,
A Mathematical Introduction to Fluid Mechanics,
Springer, (1992).
- 6
-
A.J. Chorin, Vorticity and Turbulence,
Springer, (1994).
- 7
-
R. クーラン & D. ヒルベルト,
数理物理学の方法,
東京図書株式会社, 1,2,4(1959), 3(1962),
齋藤利弥, 丸山滋弥 [訳],
- 8
-
伊達宗行, 「数」の日本史, 日本経済新聞社 (2002).
- 9
- I. ドブシー, ウェーブレット10講,
シュプリンガー・フェアラーク東京 (2003).
- 10
- P.J. Davis, Interpolation and Approximation,
Dover (1975). (元々は Blaisdell Publ. Co. より 1963年に出版)
- 11
- ジャン=ポール・ドゥラエ、
-魅惑の数- ( 畑 政義 訳)、
朝倉書店、 2001.
- 12
-
R. Dugas,
A History of Mechanics,
Dover Publ., New York, (1988).
- 13
-
W. Dunham,
Journey Through Genius: The Great Theorems of Mathematics,
Penguin Books, (1991).
- 14
-
W. Dunham,
Euler, The Master of Us All,
The Mathematical Association of America, (1999).
- 15
- E.A. フェルマン, 『オイラー』その生涯と業績, シュプリンガ
ー・フェアラーク東京, (2002).
- 16
- 藤田 宏, 池部晃生, 犬井鉄郎, 高見穎郎,
数理物理学に現れる偏微分方程式 I, II, 岩波書店 (1977, 1979).
- 17
- D. Gaier, Lectures on Complex Approximation,
Birkhauser, (1987).
- 18
- 儀我美一, 儀我美保, 非線形偏微分方程式,
共立出版 (1999).
- 19
-
H.H. Goldstine,
The Computer, from Pascal to von Neumann,
Princeton University Press, (1993).
- 20
-
I. Grattan-Guiness, The Fontana History of Mathematical
Sciences, Fontana Press, (1997)
- 21
-
P. Hoffman,
The Man Who Loved Only Numbers,
The story of Paul Erdos and the search for mathematical truth,
Hyperion, New York, (1998).
- 22
- 今井 功, 流体力学 前編, 裳華房, (1973).
- 23
-
R. Ka
uza, Through a Reporter's Eyes. The Life of Stefan
Banach, Translated and edited by
Ann Kostant, Wojbor Woyczynski,
Birkhauser, (1996).
- 24
-
加藤敏夫, 丸山 徹[訳],
行列の摂動, シュプリンガー・フェアラーク東京, (1999).
- 25
- F. ジョン, 数値解析講義, 藤田 宏&名取 亮 訳,
産業図書(1975).
- 26
-
F. John,
Partial Differential Equations,
4th Ed., Springer-Verlag New York Inc., (1982).
和訳:佐々木 徹, 示野信一, 橋本義武, シュプリンガー・フェアラーク
東京 (2003)
- 27
- H. Lamb, Hydrodynamics, 6th ed.,
Cambridge Univ. Press,
(1932), 和訳 今井 功 & 橋本英典, 流体力学 I,II,III, 東京図書 (1978,81,88)
- 28
- ノーマン・マクレイ, フォン・ノイマンの生涯,
朝日選書, (1998).
- 29
- 俣野 博 & 神保道夫, 熱・波動と微分方程式,
岩波書店 (1996).
- 30
-
J. Clerk Maxwell,
Theory of Heat,
Dover Publ., (2001).
- 31
- 森 正武, 数値解析 第2版, 共立出版 (2002).
- 32
-
長岡亮介,
数学の歴史 改定版, 放送大学教材, (1997).
- 33
-
中尾充宏, 山本野人, 精度保証付き数値計算, 日本評論社 (1998).
- 34
-
P.J. Nahin, An Imaginary Tale, The Story of
,
Princeton Univ. Press (1998).
- 35
- 西浦廉政, 非線形問題1 パターン形成の数理,
岩波書店 (1999).
- 36
-
小川 束, 平野葉一, 数学の歴史, 朝倉書店 (2003).
- 37
- I.G. Petrovsky, Lectures on Partial Differential
Equations, Dover (1991). ( 元々はロシア語 )
- 38
- C. Reid, Hilbert-Courant, Springer (1986).
(もともと別々の本であった Hilbert と Courant を1冊に
あわせたものである. どちらにも岩波書店から和訳が出ている:
Hirbert(弥永健一訳), Courant(加藤瑞枝訳))
- 39
-
佐野 理, 連続体の力学,
基礎物理学選書, 裳華房, (2000).
- 40
- S.L. Sobolev, Partial Differential Equations of
Mathematical Physics, Dover (1989). ( 元々はロシア語 )
- 41
-
J. Stillwell,
Mathematics and Its History,
Springer, 2nd Ed., (2002).
- 42
-
D.J. Struik, A concise History of Mathematics,
4th Ed., Dover Publ., (1987).
- 43
-
杉原正顕, 室田一雄,
数値計算法の数理,
岩波書店, (1994).
- 44
-
S. Stein,
Archimedes, What Did He Do Besides Cry Eureka?,
The Mathematical Association of America, (1999).
- 45
- 寺沢寛一(編), 自然科学者のための数学概論,
岩波書店, (1954); 同, 応用編, (1960).
- 46
-
J.-P. Tignol,
Galois' Theory of Algebraic Equations,
World Scientific, (2001).
- 47
- 上野健爾他, 現代数学の流れ 1, 2, 岩波書店
(1996)
- 48
-
S.M. Ulam,
Adventures of a Mathematician,
University of California Press,
(1991).
- 49
- 柳瀬眞一郎 & 木田重雄, 乱流力学,
朝倉書店 (1999).
- 50
- 山本義隆, 古典力学の形成 ニュートンから
ラグランジュへ, 日本評論社 (1997).
Kazuko Suenaga
平成17年2月10日