河村彰星
学歴
- 平成16年3月 東京大学理学部情報科学科卒業
- 平成18年3月 東京大学情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻修士課程修了(萩谷研・京大立木研)
- 平成23年6月 トロント大学計算機科学部博士課程修了(指導教員:S・クック) Ph.D.
職歴
- 平成22年10月 東京大学情報理工学系研究科助教(今井研)
- 平成27年4月 東京大学総合文化研究科講師
- 平成29年8月 九州大学システム情報科学研究院准教授
- 令和2年3月 京都大学数理解析研究所准教授
所属学会
- 情報処理学会
- 日本数学会
- 欧洲計算機科学協会(EATCS)
- エルエーシンポジウム
- 電子情報通信学会
- 日本図学会
研究課題・資金(→科研費)
代表
- 科研費 基盤研究(B)18H03203「連続系の複雑さを解明する計算理論」.平成30年4月~令和6年3月.
- 科研費 挑戦的研究(萌芽)17K19960「準無限スケジューリング問題の分析と応用」.平成29年7月~令和5年3月.
- 科研費 若手研究(A)26700001「連続系計算量理論の深化と展開」.平成26年4月~30年3月.
- プリンストン大・東大の戦略的パートナーシップに基づく研究協力(数理情報学).平成28年9月~29年7月.
- 旭硝子財団研究奨励「空間データ処理における計算困難構造の解明」.平成27年6月~29年3月.
- 栢森情報科学振興財団研究助成「資源限定ランダム性と乱択計算量」.平成26年1月~28年1月.
- 栢森情報科学振興財団フォーラム・シンポジウム助成「解析学における計算可能性と計算量に関する第十二回国際会議(CCA 2015)」.平成27年7月.
- 科研費 若手研究(B)23700009「解析学及び幾何学における計算量」.平成23年5月~26年3月.
- 国立情報学研究所共同研究「グラフ構造理解から計算論への展開」(河原林健一氏と).平成24年度.
分担
連携・協力など
受賞
学会等における活動
→こちら