今後のセミナーの予定
Schedules of future seminars
● 2025 年 11 月 14 日 (Fri) 16:00 〜 17:00
- 講演者
- 至田 直人 氏 (島根大学総合理工学部)
Naoto Shida (Shimane University)
- 講演題目
- On bilinear space-time estimates for the Schrödinger equation in Fourier–Lebesgue spaces
- 講演要旨
-
自由シュレディンガー方程式の解に対する双線形時空間評価を考える.
この種の L^2 に基づくソボレフ空間における双線形評価は,初期値が L^2 に属する場合には Ozawa–Tsutsumi (1998)
により,初期値があるフーリエ・ルベーグ空間に属する場合には Bennett–Bez–Jeavons–Pattakos (2017) により考察されている.
本講演では,空間次元が 2 以上の場合にこれらをフーリエ・ルベーグ空間における双線形評価へと拡張できることを紹介する.
本講演は,杉本充氏(名古屋大)との共同研究に基づく.
● 2025 年 11 月 28 日 (Fri) 16:00 〜 17:00
- 講演者
- 田代 紀一 氏 (東京科学大学)
Kiichi Tashiro (Institute of Science Tokyo)
- 講演題目
- Varifold convergence of free boundary Allen–Cahn equation
- 講演要旨
-
The free boundary Allen–Cahn equation has recently attracted considerable attention because it retains the essential features of the classical Allen–Cahn equation while being significantly more tractable.
In this talk, I'll present the free boundary analogue of the seminal Hutchinson–Tonegawa theory (CVPDE 2000), developing the varifold convergence framework for solutions of the free boundary Allen–Cahn equation to minimal surfaces.
This result marks the initial step towards rewriting the proof of Yau's conjecture in terms of the free boundary Allen–Cahn equation and finding better properties.
This is joint work with Jingeon An (University of Basel).