No.357
偏微分方程式の解の構造の研究
Studies of the Structures of the Solutions of Partial Differential Equations
 
1979/02/13〜1979/02/15
松浦 重武
MATSUURA,SHIGETAKE
 
目 次
 
1. The Spectrum of the Laplacian and Smooth Deformation of the Riemannian Metric (偏微分方程式の解の構造の研究)----------------------1
    東京大学理学部   谷川 政雄 (TANIKAWA,MASAO)
 
2. 熱核に対するHadamard変分公式とLaplacianの固有値 (偏微分方程式の解の構造の研究)---------------------------------------------------14
    東京大学理学部   小沢 真 (OZAWA,SHIN)
 
3. 面積$\infty$の領域におけるLaplacianの固有値分布 (偏微分方程式の解の構造の研究)---------------------------------------------------33
    京都大学理学部   浅倉 史興 (ASAKURA,FUMIOKI)
 
4. Leray-Volevich SystemとGevrey Class (偏微分方程式の解の構造の研究)---------------------------------------------------------------44
    筑波大学数学系   梶谷 邦彦 (KAJITANI,KUNIHIKO)
 
5. 主部が定係数双曲型である作用素について (偏微分方程式の解の構造の研究)------------------------------------------------------------69
    筑波大学数学系   若林 誠一郎 (WAKABAYASHI,SEIICHIRO)
 
6. 弱双曲系の基本解について (偏微分方程式の解の構造の研究)--------------------------------------------------------------------------86
    大阪府立大学総合科学部 / 大阪府立大学総合科学部   新開 謙三 / 谷口 和夫 (SHINKAI,KENZO / TANIGUCHI,KAZUO)
 
7. 定数係数の方程式に対する$C^\infty$-Goursat問題について (偏微分方程式の解の構造の研究)--------------------------------------------97
    京都大学理学部   長谷川 幸子 (HASEGAWA,YUKIKO)
 
8. 定数係数偏微分方程式の解の波束について (偏微分方程式の解の構造の研究)-----------------------------------------------------------125
    京都大学数理解析研究所   西和田 公正 (NISHIWADA,KIMIMASA)
 
9. Sur les Ondes de Surface de l'Eau (偏微分方程式の解の構造の研究)----------------------------------------------------------------137
    大阪大学理学部 / 京都大学工学部   鹿野 忠良 / 西田 孝明 (KANO,TADAYOSHI / NISHIDA,TAKAAKI)
 
10. 放物型発展方程式の近似定理 : 有限要素法などへの作用素論的アプローチ (偏微分方程式の解の構造の研究)-----------------------------165
    東京大学理学部   鈴木 貴 (SUZUKI,TAKASHI)
 
11. 擬微分作用素の$L^P$-有界性 (偏微分方程式の解の構造の研究)----------------------------------------------------------------------189
    筑波大学数学系 / 大阪大学教養部   松村 寿延 / 長瀬 道弘 (MURAMATSU,TOSHINOBU / NAGASE,MICHIHIRO)
 
12. ある種の擬微分作用素とその準楕円性への応用 (偏微分方程式の解の構造の研究)------------------------------------------------------208
    東京電機大学理工学部   荒牧 淳一 (ARAMAKI,JUNICHI)